遺言書が存在しない場合の遺産分割がスムーズに
トラブルのない円滑な遺産分割を実現いたします
しおかぜ法律事務所
煩雑な手続きも実績豊富な弁護士にお任せ

協議書の作成についてお悩みを和らげます

もし、被相続人の方が遺言書を遺していない場合は、相続人同士の間で遺産分割の協議、手続きが取られる運びになります。分割の手順については、書式や手続きを守る必要がありますので、お気軽にご相談ください。

お客様の声を真摯にお伺いしつつ分割します
Check!
相続後の疑問や不安にも対応可能
慣れない遺産分割の手続き後に発生した疑問や不安にも丁寧に対応しております
Point1

財産を相続する方の素性も分かる

遺言書等が存在しない場合に必要となる遺産分割の協議に際し、財産を相続する方の立場を明確にすることも重要視しております。相続の拒否や部分的な承認についても、経験豊富な弁護士が分かりやすくご説明いたしますのでご安心ください。

Point2

お客様が納得できる道を探ります

相続人同士が疑心暗鬼に陥らず、スムーズに遺産の相続や分割に関わる協議が進められるよう、これまで多数のご相談をお伺いしてきた弁護士が、お客様にとって納得できる道を探ります。相談しにくい内容でも安心してお聞かせください。

Point3

遺産の分割以外のご相談にも対応

いざという時のために遺産分割について、あるいはお金のこと以外でも相談したい方のお声を真摯にお伺いしております。埼玉や茨城等からのご相談をお伺いしておりますので、何か気になる事がありましたらお問い合わせください。

Access

千葉中央駅より徒歩10分でお越しいただける立地にある弁護士事務所です

概要

会社名 しおかぜ法律事務所
住所 千葉県千葉市中央区中央4-10-16 CI-22ビル304
電話番号 043-307-8072
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 千葉中央駅より徒歩10分

アクセス

地域に密着して営業を行っているしおかぜ法律事務所は、千葉中央駅より歩いてお越しいただける立地にあります。
まずはお客様からのご相談を承り、トラブルを早期解決するために最良の解決策をご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
特徴

千葉を拠点に他の地域からのご相談にも対応しております

相談を承っている分野が幅広い法律事務所として好評です

 複雑な遺産分割に手続きについて、事前に留意すべき事のご説明から書類の作成、手続きの本番に至るまで、これまで多数のご相談をお伺いしてきた弁護士が、お客様一人ひとりのご要望に合わせ、責任を持ってサポートいたします。被相続人の方が生前に遺言書を作成している場合は、相続の手続きが円滑に進む場合も目立ちますが、その場合は、相続人の方々が集まって、協議に入る必要があります。被相続人の財産に借金がある場合、返済義務も含めてどの程度まで責任を負うのか、トラブルが無いように、プロフェッショナルとしての立場から真摯な姿勢でアドバイスを承ります。

 

 また、不動産をめぐるトラブルや債権回収に関するご相談等も承り、いざという時に安心して頼っていただける事務所を目指しておりますので、何かお困りの事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ